
毎年恒例となっている、スターバックスコーヒー『SAKURA』シリーズ。2022年も2月15日(火)から販売がスタートしましたね。今年は”It’s a blooming party”をコンセプトに、「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」と「さくら咲いたミルクラテ」の2商品が登場。
さらに、2022年2月22日(火)の17時からは第2弾として夜桜をイメージした「さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノ」もラインナップに追加されました。
今回は、スタバファンの筆者が「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」と、「さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノ」を実際に飲んでみた感想をご紹介します。
さくらストロベリー白玉フラペチーノを飲んだ感想

まず最初に注目して欲しいのは、春らしいその見た目です!ホイップクリームの上には満開の桜が花開く様子を思わせる”さくらストロベリーシェイブチョコレート”がたっぷり。その脇に透き通った花びら風の生八ツ橋がちょこんと添えられています。
実際に一口飲んでみると、強めの桜の香りがふわっと広がります。いちごミルクに近い優しい口当たりで、子供にも大人にも好まれそうな印象を受けました。暖かい日中にお花見しながら飲みたくなるドリンクです。
さくらストロベリー白玉フラペチーノの販売期間は?
さくらストロベリー白玉フラペチーノは、さくら咲いたミルクラテと共に2022年2月15日(火)から2022年3月15日(火)まで販売されます。

さくらストロベリー白玉フラペチーノについては、3月16日(水)から一部トッピングを変更。その後も4月12日(火)まで販売される予定だよ。
※いずれもなくなり次第販売終了となります。
さくらストロベリー白玉フラペチーノのおすすめカスタマイズ
ホイップ増量(無料)
さくらとストロベリーが織りなすやさしい味わいに濃厚なホイップが加わり、よりスイーツ感が増すカスタマイズです。無料でボリュームを増せてお得感も満載!
ハチミツ追加(無料)
ハチミツの自然な甘みがプラスされますが、くどくないので意外にリピしたくなるお味。甘いもの好きさんなら一度は試して欲しいカスタマイズです。
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノを飲んだ感想

筆者と同じスタバ愛好者の妹が、商品画像のおしゃれな雰囲気に惹かれてさくらカシスストロベリー白玉フラペチーノをオーダーしたので、そちらのレビューもご紹介しますね。

日本では”黒すぐり”として知られるカシスは、爽やかな味と香りが特徴の果実。お砂糖を加えてジャムやリキュールとして楽しまれることが多いんだワン。
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノは、さくらストロベリー白玉フラペチーノと同じいちごミルク感がありながらも、カシス特有の酸味で甘さが抑えられて大人な味わいに仕上がっています。
白玉や生八ツ橋の柔らかい食感に、さっぱりした果実のみずみずしさをプラスすることで、全体としては上品な一品に。ランチ後にスタバは重いかな?と思った時にも、意外とゴクゴク飲めてしまいそうです。
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノの販売期間
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノの販売期間は、2022年2月22日(火)の17時から2022年3月15日(火)まで。
※さくらストロベリー白玉フラペチーノ、さくら咲いたミルクラテと同じく、なくなり次第販売終了となります。
第1弾の2商品よりも購入できる期間が短いので、気になる方は早めに飲みに行ってくださいね!
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノのおすすめカスタマイズ
無脂肪乳に変更(無料)
ミルク感が緩和され、カシスの風味がさらに際立ちます。通常のミルクが重く感じる方は、こちらのカスタマイズがおすすめですよ!
シトラス果肉(+110円)
果実のフルーティーさを味わいたい時は、ちょっぴり贅沢な有料カスタマイズに挑戦してみては?柑橘系の爽やかさをふんだんに楽しめるので、後味までさっぱり飲みきれます。
2022さくらシリーズ(フラペチーノ)のカロリー情報

さくらストロベリー白玉フラペチーノ
サイズ・価格
サイズ:トールサイズのみ
価格:持ち帰り668円(税込)/店内利用680円(税込)
カロリー・栄養情報
- エネルギー 362kcal
- たんぱく質 4.8g
- 脂質 13.2g
- 炭水化物 56.4g
- 食塩相当量 0.5g
さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノ
サイズ・価格
サイズ:トールサイズのみ
価格:持ち帰り 668円(税込)/店内利用 680円(税込)
カロリー・栄養情報
- エネルギー 392kcal
- たんぱく質 4.8g
- 脂質 13g
- 炭水化物 64.2g
- 食塩相当量 0.5g
2022新作 スタバ・さくらシリーズで春を感じよう

さくらストロベリー白玉フラペチーノは日中の桜、さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノは夜桜を連想する見た目に仕上げられ、どちらも見た目だけで春の訪れを感じられるドリンクでした。
そのまま飲むのも格別ですが、カスタマイズ次第でまた違う味わいに変化するのが楽しいです。あなたも是非お気に入りの1杯を探してみてくださいね。
コメント